田んぼは穂が実る9月。
活動してきました。
以下、2つについてまとめます。
- 冬水田んぼに穴が開いてしまった
- 生き物観察
目次
冬水田んぼに穴が開いてしまった
甲斐市の棚田では、稲が実って黄金色でした。

新しく作った冬水田んぼですが、水が少なくなっていることに気が付きました。

野生動物(シカ??)がシートの上を歩いたのでしょう。穴が開いていました。

防水シートを敷くのは難しそう。また考えようと思います。
生き物観察
9月のビオトープはこんな感じです。

葉の上はアマガエルマンション。あちこちにいました。

水生昆虫もたくさんいましたよ~。

オタマジャクシは足が生えていました。

子イモリ

親イモリ。







コメント